-
旭鳳酒造 純米吟醸搾りたて 720ml
¥1,760
旭鳳の搾りたては、今年も掛米に真吟精米(原形)を使用!! 新酒らしい爽やかな香りながら、芯が通った辛口で飲みごたえあり!!酸の余韻はありつつ、後味のキレも良いのでついつい飲み進んでしまいます。 1.8ℓ ¥2,900税別 720ml ¥1,600税別 清涼感のある穏やかな香り。 新酒ならではの味わいの要素がバランス良く、ピュアな米の旨味を感じる。 自社酵母KB-2が生み出す伸びやかな酸の余韻が印象的な飲み飽きのしないお酒です。
-
限定10セット 亀齢酒造 厳選日本酒3本セット(1.8Ⅼ×3)
¥8,250
亀齢酒造の厳選日本酒3本セット(1.8Ⅼ×3本) 【亀齢 辛口純米八拾生 1.8Ⅼ】 県内産中手新千本を精米80%に抑え、米の旨味を存分に引き出し、どんな料理にも合わせやすく、穏やかな酸とキレの良さも際立つ最高の食中酒です。 そして何より毎日飲みたくなるような価格と美味さで、全国的に人気のお酒となりました。 精米歩合80% 原料米:中新千本 日本酒度+5 【亀齢純米吟醸原型精米migakiみがき2025 1.8Ⅼ】 サタケ(広島西条)が創業以来積み重ねてきた米の精米技術により生み出された「真吟精米」で磨いた米で醸した純米吟醸。 フルーティーな香りと亀齢らしいキレとしっかりした旨味もある無濾過生原酒。 精米歩合60% 掛米、麹米:新千本 日本酒度+5 【亀齢万事鮭盃の中純米おりがらみ新酒生酒1.8Ⅼ】 グラスに注ぐとすがすがしい香りが漂いうっすらとした澱があるおかげでお米のうまみを感じる。甘さ控えめで飲み心地が良く、キレの良い辛口で様々の料理を引き立ててくれる。 精米歩合:80% 麹米:八反錦 掛米 中新千本 日本酒度+5 ・・・・・・ 亀齢酒造 東広島市にある西条町は、日本三大酒どころの一つでもあり、何軒もの酒蔵が並んでいる風情ある街並みが特徴です。 その中でも決して大きな蔵ではないが、西垣杜氏を中心にとにかく麹造りにこだわり、より強くて質の良い酒造りを目指している亀齢酒造。
-
送料込み 6本セット 亀齢酒造 亀齢辛口純米八拾生 2024年醸造 1800ml 2024年12月中旬発売
¥14,990
東広島市にある西条町は、日本三大酒どころの一つでもあり、何軒もの酒蔵が並んでいる風情ある街並みが特徴です。 その中でも決して大きな蔵ではないが、西垣杜氏を中心にとにかく麹造りにこだわり、より強くて質の良い酒造りを目指している亀齢酒造。 そのなかの人気酒「亀齢 辛口純米八拾生」 県内産中手新千本を精米80%に抑え、米の旨味を存分に引き出し、どんな料理にも合わせやすく、穏やかな酸とキレの良さも際立つ最高の食中酒です。 そして何より毎日飲みたくなるような価格と美味さで、全国的に人気のお酒となりました。
-
亀齢酒造 亀齢辛口純米八拾生 2024年醸造 1800ml 2024年12月中旬発売
¥2,310
東広島市にある西条町は、日本三大酒どころの一つでもあり、何軒もの酒蔵が並んでいる風情ある街並みが特徴です。 その中でも決して大きな蔵ではないが、西垣杜氏を中心にとにかく麹造りにこだわり、より強くて質の良い酒造りを目指している亀齢酒造。 そのなかの人気酒「亀齢 辛口純米八拾生」 県内産中手新千本を精米80%に抑え、米の旨味を存分に引き出し、どんな料理にも合わせやすく、穏やかな酸とキレの良さも際立つ最高の食中酒です。 そして何より毎日飲みたくなるような価格と美味さで、全国的に人気のお酒となりました。